PHP研究所 平成12年12月11日発売 税込1,260円
本書は、“お金”の側面から子どもに対する母親と父親、学校、社会の関わりについて、また子どもの成長に応じた“お金”に対する取り組み方や考え方を記載しています。多様化する社会に対応できる子どもに育つために必要な内容満載です。
ぱる出版
通常の「資産運用=株式運用のテクニック本」とは違い、正しい資産運用の考え方や基本的な知識を理解して、安心して定年退職後の生活を送るための「資産運用のバイブル」としてご活用いただける書籍になっています。
『地方から東京の大学に進学すると、平均いくらかかるの?』
プレジデントファミリー 2009年2月号
東京は誘惑が多いかわりに、学ぶ機会もたくさんあります。「時間があればお金も出る」というのは若者にとっては仕方のないことで、マネー教育という観点からも親ばかりが負担するのではなく、親子できちんと話し合うことが重要であるという内容です。
『定額給付金』インタビュー
フィナンシャルジャパン 2009年2月号
「定額給付金はいつの間にかなくなっている!」上手に活用するには「負債を減らす」「資産を増やす」使い方がオススメです。家計を見直しながら負債を減らし資産を増やす運用法を考えてみてはいかがでしょうか?という内容になっています。
『子どもと学ぶお金の話』vol.10 ~小遣いは計画的に与えましょう~
フィナンシャルジャパン 2008年1月号
『子どもと学ぶお金の話』の連載の中のコラムで、「子どもが成長する小遣いの与え方」というコラムを執筆いたしました。お年玉をドルで渡して為替について子供に興味を持たせたり、家庭内アルバイトを通して働くことでお金を得るということを学ばせた経験をつづっています。
この『子どもと学ぶお金の話』の連載は、NPO法人日本IFA協会 金銭教育プロジェクトチームで推進していましたが、このプロジェクトチームの一員としても原稿作成に関わっていました。
『こんな投資はしちゃいけない!』Vol.13
フィナンシャルジャパン 2006年12月号
近年、インターネットで様々な投資を手軽に行うことができる反面、商品の仕組みが分かりにくいものが増加しています。そのような環境下では、営業マンの勧めだけで判断するのではなく、自己判断できるようにすることが大切になる、という内容になっています。
『FP CLUB ~就職とおかね~』Q&A
ZAi 2003年7月号
ファイナンシャルプランナーと読者の交流コーナーです。この回では「就職とおかね」というテーマで、「初めての一人暮らしで生活とお金についてアドバイスを」という質問に対し、現在の生活をエンジョイしながら将来の準備をする「アリギリス」が理想であると回答いたしました。
『FP CLUB ~定年退職とおかね~』Q&A
ZAi 2003年5月号
ファイナンシャルプランナーと読者の交流コーナーです。この回では「定年退職とおかね」というテーマで、「第二の人生を快適に過ごすためには」という質問に対し、今まで我慢してきたことを実現するために、貯金や収支を分析してどのぐらいお金が使えるのかをじっくり考えたうえで、楽しく過ごすことをお勧めしました。
『退職金から見直すマネープラン』
日経マスターズ 2003年2月号
日経マスターズ・クラブ公開講座で行った講演についての記事になります。マネープランとは、具体的に数値化し、それに基づいて行動を起こし、見直し、修正するという一連の作業である、という見解から、マネープラン立案のコツを披露いたしました。
その他執筆多数
※執筆料についてはお問い合わせください。
過去の講演実績には以下のものがあります。
- 生命保険・医療保険加入に係わるポイント解説
- 家計簿の簡単な記帳法
- 住宅ローンの借り方、返済の仕方
- マイホーム取得に係わる税金
- 初心者向け資産運用講座
- 不動産投資の基本
- キャッシュフロー表の作り方と活用法
- 小・中学生向け健全な金銭感覚の育成講座
- 大学・短大・専門学校への進学資金準備法と奨学金の概要
- FP資格取得講座
(ライフプランニング・リスクと保険・金融資産運用・タックスプランニング)
など、講演実績は、年間50回を越えます。
出演(テレビ等)
過去以下のような番組・CMに出演いたしました。
- フジテレビ系「特ダネ!」 2006年7月24日放送分
- アリコジャパンテレビCM 2005年4月~6月放送
- フジテレビ系「笑っていいとも」 2004年11月30日放送分